デジタルの時代だから…と言われるだけでは、どうにも納得できないことが多いので、デジタルの時代に生み出されるものとは何なのか?を考えた上で、企業活動を体系的に表現するとどうなるのか?を整理し、双方を付き合わすところから始めてみました。

デジタルトランスフォーメーション…とか言う「前」の話ですが、せっかくのデジタルの力を有効に活用するためには不可欠な議論だと考えています。

できるだけ専門用語の使用を避け、誤魔化さないように心掛けながら(専門書でも論文でもない)「読み物」として、私の考えを記しています。それゆえ共感頂ける部分もあれば、お叱りを頂戴する部分もあると思いますが、私は本心からこういった議論が必要だと考えています。(以下、ご参考までに目次です)

 

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4802098766

 

目次(全192ページ)

まえがき   3
人の感性を切り口として、ビジネス軍師を取り囲む空気感について記しています。

 

第1章 取り残される当たり前(時代の推移)  21
〜 いつまでも続かない… 繰り返される歴史 〜
Reset
 1.1  いつの間に変わったのですか?   23
 1.2  見るべきものが違うのですね   25
 1.3  地形が変わっているのです   27
 1.4  背景にある意図を見極めましょう   29
 1.5  意図の繋がりを見つけましょう   31
 1.6  戦場が変わるのは当たり前です   33
本章は、本書の時間的な世界観です。時間の流れの中でビジネスが周囲から影響を受けた結果から時間との向き合い方を考えています。

第2章 変わりゆく当たり前(世の中の推移)       35
〜 自らの立ち位置は… 見つめ直すこと 〜
Rethink
 2.1  何が生み出されたのですか?  36
 2.2  今まで通りには守れないのですね  42
 2.3  付き合い方が変わっているのです  48
 2.4  頑強な幹と立派な枝葉を育みましょう  52
 2.5  目的の繋がりを大事にしましょう  59
 2.6  いつだって終わりのない物語です  62
本章は、本書の空間的な世界観です。デジタル時代が生み出した新たなビジネス空間をどのように捉え、向き合う際に求められることを考えています。

第3章 変化を拒む当たり前(動けない理由) 65
〜 守られた世界の理屈… 本来の姿に戻すこと 〜
Renovation
 3.1  何が訪れたのですか?  69
 3.2  向き合う相手が今までと違うですね  74
 3.3  本質から考えねばならないのです  81
 3.4  不変の大義の上で考えましょう  90
 3.5  軍師の知力で企業活動を支えましょう  97
 3.6  立場を超えた指針が求められる嵐です  101
本章は、企業活動の中に目を向け、変化に応じた動きができない理由と向き合い、動かすために必要となる取り組みを考えています。

第4章 企業資産を活用する仕組み(動かす手段)107
〜 意図と行動を紐付ける… 改めて繋ぎ直すこと 〜
Re-engineering
 4.1  何が届かないのですか?   108
 4.2  知らない、分からないのですね   115
 4.3  全貌を知らねばならないのです   126
 4.4  役割の一生から考えましょう   134
 4.5  企業活動の構造から支えましょう   162
 4.6  繋がる声が作り出す強固な企業活動で   170
本章は、企業活動を構成する役割、行動のレベルまで視点を下げそれぞれの一生を描くモデルから、強固な企業活動を形成するための手段を考えています。

第5章 当たり前を受け止める土壌(新陳代謝)  173
〜 動きを止めない… 捨てる・生む・育てる 〜

Revolution
本章は、持続的な企業活動を実現するために求められる取り組みを空間的な立場から纏めています。

第6章 先導するビジネス軍師(無限連鎖)         179
〜 立ち止まらない… 広げる・探す・集める 〜
Next
本章は、持続的な企業活動を実現するために求められる取り組みを時間的な立場から纏めています。


あとがき   
189
今も昔も変わらぬ思いを、小学校の国語の授業と落語の力を借りて短く記しています。

 

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4802098766